こんにちは、プッカです。
引っ越しで書類整理をしていたらこんなものが出てきました。
28歳の時に貯金を全て使って奨学金を完済しました。
400万円くらい繰り上げ返済した記憶です。
当時は奨学金を返済することに精一杯で投資のことなんで一切考えてませんでしたが、今奨学金を返済している20代の若者に伝えたい。
奨学金を繰上げ返済する資金力があるならば、投資信託の購入を検討しなさい、と。
特に無利子の方だったら絶対この方がお得です。
だって無利子でお金借りれているんですよ?
有利子だったとしても、私の世代で利子が1%ちょいだったので今は1%以下になっていると思います。
3〜4%の複利で運用できるインデックスの投資信託を買い続けたほうが将来的な資産は増えているはずです。
ただし、奨学金という借金から解放されたい、という気持ちが強い方は繰上げ返済を頑張ってみてくださいね。
私はこのメンタルだったのでいち早く返済したくて貯金を頑張りました。
もし結婚して子供が生まれたとしても、自分の奨学金を完済していればお金の不安が減りますからね。
ちなみに私は完済した結果、浪費がものすごくなりました。特にお酒代。笑
ちびちび返し続けてた方が節約の意識が強くなって貯金できていたかもしれません。
でもメンタル的な安心を手に入れたので後悔はしていないですよ。
ちなみに機関保証を選んでいた場合は繰上げ返済で補償金の返済があったりします。
何はどうあれ、奨学金を完済した、という事実は自分に自信をつけてくれますよ。
早くこの手紙を受け取れますよに。
ではでは。